10/30
AM9:00
パソコンの仕入れの為、銀行へ。現金仕入の為、常々資金繰りには注意している。最近は、ノートパソコンや、液晶のデスクトップPCがよくでる。価格がかなり下がってきた為と、省スペースによるところが大きい。こちらとしても、搬入の際には助かる。
PM1:00
下松のYさんの指導。Yさんのお姉さんもご商売をやっていらっしゃるらしく、経理をパソコンでやりたいとのことで、紹介していただくことになった。ありがとうございます。
航空学生の試験を今年は実技で行うことになった。PCは20台しかない為、各クラス(20名)ごとに行うことになる。早急に問題の作成に取り掛かる。
10/20
AM10:00
今日から、Hさんが新しくこられた。全くの初心者の方だが、年賀状をつくってみたいとのことで不安を抱えながらスタートされた。今日は、タイピングソフトの「特打」を使って、キー入力の練習をしたが、最初は、ちょっとオドオドしながらキーを触っておられたがそのうち調子がでてきたらしく、楽しそうにトライされていた。この「特打」は自分がオープンカレッジでセミナーを始めた時に始めて練習用に購入したのだが、非常におもしろく楽しくキータッチの練習ができるので、いろんな人に勧めている。Hさんも、終わりごろにはは2時間前とは比べ物にならないほど手も動くようになり、表情も明るくなっていた。帰りにはノートパソコンも注文されて(自分のところでお世話しています。結構やすいですよ!)すっかり自信もついたようだ。教える側としては、「受講者の方の上達具合、喜ぶ顔をみるのが本当に楽しい」ということを再度実感した。
PM1:00
久しぶりに下関のお客さんを訪問。雑談半分、インターネット、メールのことを色々聞かれた。ISDNをすでに導入されていてメールアドレスもとっているが仕事での有益な使い方がよく分からないとのこと。たしかにこのような問題をかかえている方はたくさんおられるような気がする。便利な道具をいかに上手に使いこなすか、こちらのサポート次第だ!
10/19
AM10:00
今日から、大学では本格的に講義を行う。「会計情報」では、会計理論をやりながら会計ソフトの使い方を学ぶ。今日は、消費税、減価償却についての説明を行った。減価償却についてはEXCELでグラフ化し、定率法、定額法の償却額の違い違いを確認する。「事務管理演習」では、ACCCESSを使ったVBAに入った。前期にACCESSのみで作ったアプリを本格使用にしていくが、始めてプログラミングをする学生、社会人の人は面食らっていた。一般にこのような講習は、世間の「パソコン教室」等ではないが、今度、自分のところでやってみようと思う。
PM4:00
お客さんのパソコンの修理が完了したとのことで、修理センターにとりにいく。HDの交換と、初期化であった。幸い重要なデータはバックアップをとっていた為大事に至らず。(ホッ)こういうときは改めて、バックアップの重要性を認識する。(ちなみに修理代は、保障期間を若干過ぎていたにもかかわらず、修理センターさんのご好意で無料に!ラッキー!)

10/10
AM10:00
 事務所でパソコン教育。受講生はEさんと、Tさんの二人。先週で、会計ソフトの使い方の教育は一通り終わったので、今日から画像処理ソフト(PhotoShop5.0)の教育を開始。Tさんの方は、会計よりもこちらのほうが興味あるようだ。
PM2:00
 熊毛で、Uさんの経理のお手伝い。来週から、年賀状関係もそろそろやりたいとのこと。IさんにはWordの数式エディタの使い方を指導。個人で塾をやっていらっしゃるということで、数学の問題を作りたいとのこと。

10/5
AM10:00
 新聞販売店さんで、ソフトのサポート。今日は、入金データのバーコード入力を行った。これまでの手作業から、驚くほど楽になったとのことで、いたく喜んでもらえた。この新鮮な喜びがうれしい!
PM1:00
 Y花城園さんで、開発した顧客管理ソフトの機能追加の打ち合わせと、画像処理ソフトの使い方の指導を行う。ここは、営業企画部長さんが一生懸命パソコンを勉強中で、その熱心さにはこちらも頭が下がる思いだ。でも、着実に進歩されている。やはり、何事も、自分でまずやってみることが大事。アイデアのひらめきもそういったところから生まれてくるのだろう。
PM6:00
 お客さんから、パソコンの調子がおかしいとのTEL。ノートパソコンなのでとりあえず、預かって見る事にした。

10/4
AM10:00
 航空学生への教育。EXCELの関数について
PM1:00
 N建設会社さんで、給与ソフトの教育。今回が2回目のソフトを使った給与計算。今日は、奥さん(専務さん)に入力、出力をしてもらった。これまでは、社会保険労務士さんに任せていたらしいが、ミスもあり、自分で給与明細の管理をしたいということで、今回購入されたとのこと。やはり、給与、経理等は最低限自社で管理すべきだろう。会社内では最も重要な情報だから・・

10/2
AM10:00
 防府北基地 航空学生に教育 EXCELの関数の使用方法について演習を実施。IF関数、DTAEDIFF関数等。3クラスに分かれているがクラスの中でも理解度にバラツキがあるためやりにくい。次回は、多項式の近似曲線について行う予定。
PM1:00
 下松のYさん宅で会計王の教育を実施。Yさんは飲食店を経営されており(ご主人が)その帳簿付けを今年はパソコンで行いたいとのこと。「広島ソリマチ」さんから紹介されたのこと。ソリマチさん!いつもありがとうございます。今後ともよろしく!今日は、補助科目の設定、伝票修正等を行う。Yさんは飲み込みが早くやる気満々なので、効率がよい!やはり何事もやらされるより、やる気になるほうが数倍吸収率が異なるようだ。
PM4:00
 S組合さんで、販売管理、会計ソフトの教育を行う。ここのSさんも習得が早い。また、質問もバンバンくる。こういう人達へのサポートはやっていて楽しいし、もっといろんなことを教えてあげようと思ってしまう。
PM6:00
 K社のAさん(社長)に会計ソフトの教育を自宅で行う。ソフトの教育というよりは、半分は世間話、お互いの情報交換になるが、これも楽しいし、有益なことも多い。時間のたつのも早く、あっという間に20:00になった。
今日は、これで終了。あとは、明日の大学の予習をしようと思ったところで、大学の事務の方からTELがあり、明日はアスピラートでの大学のイベントの準備があるため、休講にしてほしいとのこと。 思わずちょっと、ホッ としてしまった。